わびさびつくひび。

ことば、おと、しょく、たびなど。

えー を考える。

先日、テレビ会議で各地をつないだ、

ミーティングに参加した。

激しく議論というものではなく、

各地から状況を報告するスタイル。

 

僕もあらかじめ、しゃべり用メモを用意し、

(保険みたいな程度だけど)、臨んだ。

 

各地の皆さんからの報告に耳を傾ける。

しっかりとした現況報告だ。

 

だけど、、、

ほぼ全ての方々が、「えー」を多用する。

 

短めの「えー」、

(え、が聞こえるか聞こえないくらい短い)

 

普通の「えー」、

 

超長めの「えー」

(いつまで続くんだろうかと心配になるくらい)

 

もう、途中から「えー」しか、

聞こえなくなってきた。

何回目かカウントしたくなるくらいに。

 

ましてや「えーと」とおっしゃる方もいて、

少しかわいいなと思ったり。

 

あれなんなんでしょうね。

アドリブで話さないといけない時に、

少し言葉が出てこないと、

「えー」でごまかすのはわかるけど、

話すことが決まっているのに、

多発してしまう感じ。

 

「えー」は少しかしこまった、

シチュエーションにマッチする表現なのか、

それともただの口ぐせか。

 

血液型は?、と聞かれて

えー、B型です、と答えたら、

AB型と間違われそうだし、

 

もーいーよがエモいよに、

なっちゃうかもしれないし、

 

ドリアンはくさくて苦手が、

エイドリアーンはくさくて苦手に

なっちゃうかもしれない。

(ロッキーに怒られそうだけど)

 

えー、は色々気をつけないといけない。